クリスマスツリーの形をしたマフィンを食べてきました。
『火曜サプライズ』というテレビ番組で報道されたらしいよ!ってことで、カフェに行ってみたら、こんなかわいいスイーツがあり、迷わず注文。
お店の名前は森森舎(しんしんしゃ)。「関西人気インスタグラマー監修! 大阪カフェ本 (JTBのMOOK)」にも掲載されているそうです。
場所は、
と、かなりローカルですが、ぜひ立ち寄ってみてほしいです。メニューも店内も食器も全てにこだわりが詰まったお店です。
森森舎(しんしんしゃ)は帝塚山エリアにある陶芸教室を併設したカフェです。
安心安全な食材選びを心がけ、カレーやナン、自家焙煎コーヒー、デザートなどをご用意しています。
店内で使用する器やコーヒーカップ、ミルクピッチャーなどはカフェに併設された工房で制作した物です。/ 森森舎
と、公式サイトにも書かれてあります。
工房がガラス張りになっていてカフェから見えるのですが、学生のときに校外学習に組み込まれていた陶芸教室のような場所とは雰囲気が違いました。おしゃれ。
「陶芸教室に通ってます」なんて言ってみたいなぁという妄想はおいといて、オープンキッチンの店内はこちら。
下の方に垂れ下がった?照明が好きなので、写真に撮ってみました。
注文したチキンカレー。輪花皿に入れられて運ばれてきました。こんな素敵なお皿が併設の工房で作られているなんて...。
洗い物大変そうだけど、輪花皿に写真のような盛り付けをしてカレー食べたいです。カフェごっこしたい。
どうやら、夏はすいかのかき氷が人気のようで、これまたフォトジェニック。夏になったらまた行きたいと思います。
クリスマスツリーのマフィンは季節限定なので、気になった方はお早めにどうぞ。ちなみに、クリスマスツリーのマフィンはこんなもので作られているみたいです。